【しゃらの忍法帖】

ラズパイとかウェブ関係とか書いたり書かなかったり

ウェブデザイン技能検定2級 H29年度 第5回学科試験問題

正しいものは1、間違っているものは2を選択する問題です。

▶解答をクリックすると解答/解説が表示されます。

 

第1問

ウェブ上で扱う動画のフレームレートは、60fps 以上としなければならない。

解答

2.間違い

お好きなフレームレートでどうぞ。

 

第2問

Composer は PHPバージョン管理システムである。

解答

2.間違い

PHPの依存性管理ツールです。

 

第3問

JavaScriptPHP も変数名の最初に数字を用いてはならない。

解答

1.正しい

 

第4問

リファラreferer)とは、どのウェブサイトのページから訪問してきたかという参照元の情報のことである。

解答

1.正しい

 

第5問

CSS で使用される単位 px は、ウェブページを表示させる機器における画面の物理的な 1 つのピクセル(画素) の大きさをあらわす相対単位である。

解答

2.間違い

画面解像度に対する相対単位です。

 

第6問

社会保障・税番号制度」(マイナンバー制度)の施行に伴い、マイナンバーに関する手続において、行政機関 から家族構成や年金・保険の情報、口座番号や口座の暗証番号、資産に関する情報について、問い合わせされ る場合がある。

解答

2.間違い

あり得ません。詐欺に注意しましょう。

 

第7問

jQuery などの JavaScript ライブラリの利用には、各ユーザエージェントのプラグインが必須である。

解答

2.間違い

script要素のsrc属性で指定して読み込めば利用できます。

 

第8問

HTML5 では、li 要素の終了タグは省略できる。

解答

1.正しい

できます。個人的に省略出来るってのは好きではないです。

 

第9問

img 要素の alt 属性の値は、title 属性の値と同じようにブラウザによってツールチップで表示されるべきもので ある。

解答

2.間違い

HTMLのimg要素の中に記述される画像の代替となるテキスト情報です。例えばテキストブラウザや音声読み上げブラウザでは、画像ではなくalt属性に記載された内容がテキストとして表示、または読み上げられることになります。

 

第10問

次の CSS が適用されているリンクの上にカーソルを乗せると、文字色は赤に変わる。

a:hover { color: red; }
a:link, a:visited { color: blue; }
解答

2.間違い

カーソルが乗っても未訪問か訪問済みの色、つまり青のままです。

 

第11問

GIF 形式は、ISO/IEC 15948 として国際標準化されている。

解答

2.間違い

GIFは国際標準化されていません。ISO/IEC 15948 はPNG形式です。

 

第12問

DOM(Document Object Model)は JavaScript 以外のプログラミング言語からも操作が可能である。

解答

1.正しい

 

第13問

ディスプレイ上で RGB は乗法混合により表現される。

解答

2.間違い

3色混ぜると白に近づいていく加法混合です。

 

第14問

次の SVG コードは、例のように x 座標および y 座標が各 25px の中心座標から半径が 20px の正円を 5px の 太さの黒い線で表示する。

SVGコード

<circle cx="25" cy="25" r="20" stroke="black" fill="transparent" stroke-width="5"/>

解答

1.正しい

 

第15問

HTTP ステータスコードのうち、「503 Service Unavailable」はリソースへのアクセスが拒否されたことを示して いる。

解答

2.間違い

サーバーへの同時アクセス数の制限をこえた場合にウェブページの表示を制限されるエラーです。リソースへのアクセス拒否は 403 Forbidden です。

 

ここからは4択の問題となります。

 

第16問

VDT 作業を行う上で留意すべき事項として、不適切なものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

1. ディスプレイとの視距離はおおむね 40cm 以上が確保できるようにし、この距離で見やすいように、必要に 応じて適切な眼鏡による矯正を行う。

2. ディスプレイは、その画面上の上端が目の高さとほぼ同じか、上になる高さにすることが望ましい。

3. ディスプレイ画面上の適切な照度を保つこと(500 ルクス以下)。

4. ディスプレイに表示する文字の大きさは、小さすぎないように配慮し、文字高さが概ね3mm 以上とすること が望ましい。

解答

2

目の高さと同じか下になる高さにすることが望ましいです。

 

第17問

W3C が勧告している数式を表示するためのマークアップ言語を、以下より 1 つ選択しなさい。

1. LaTeX

2. MathML

3. tgmath.h

4. Markdown

解答

2

1はテキストベースの組版処理システム。2は数式を記述するためのマークアップ言語。3はC言語の標準ヘッダ。4は文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつです。

 

第18問

SEO ポイズニングの説明として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

1. ブログなどのコメント欄に、本文の内容とは関係のない広告を無差別に大量に投稿する手口のことである。

2. 検索エンジン最適化の手法を悪用して、不正プログラムを埋め込むなどの悪意のあるサイトを検索結果の 上位に表示し、そのウェブサイトに利用者を誘導する手口などを指す。

3. 第三者のブログに記事とはまったく関係のない内容のトラックバックを送信し、自分のブログに利用者を誘 導することである。

4. 検索エンジンの検索結果で特定のウェブページの表示順位を上げるために、そのウェブページへの不自 然なリンクが大量に張られている状態を指す。

解答

2

1はコメントスパム。3はトラックバックスパム。4はリンクファームです。

 

第19問

次の PHP コードを実行させた場合に出力されるものを、以下より 1 つ選択しなさい。

print htmlspecialchars("Shin'ichi");

1. Shin¥'ichi

2. Shin'ichi

3. Shin'ichi

4. Shin'ichi

解答

4

 

第20問

HTML5 において使用できない要素はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

1. data 要素

2. date 要素

3. time 要素

4. mark 要素

解答

2

日付も時間も3のtime要素を用います。

 

第21問

ターゲットユーザになったつもりで評価対象のサイトを操作することによって、様々な問題点を指摘する、ユーザ ビリティの評価手法は何か。適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

1. ユーザビリティテスト

2. クラウドソーシング

3. ヒューリスティック評価

4. 認知的ウォークスルー

解答

4

1は実際にユーザーにその製品を試してもらう手法。2は不特定多数のクラウド(群衆)が集まって何かを作り上げていくことを指します。3は必要な技術を身に付けた数人のスペシャリストが、ガイドラインに基づき、それぞれ個別に評価する手法です。

 

第22問

CSS のボックスモデルにおいて、ボーダー、背景色、要素内容のうち、背景画像よりも上に表示されないものは どれか。以下より 1 つ選択しなさい。

1. ボーダー

2. 背景色

3. 要素内容

4. ボーダーと要素内容

解答

2

 

第23問

ウェブデザインにおけるパララックスの手法として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

1. スクロールに合わせてページ内の要素にエフェクトなど加える。

2. スクロールの速度を任意に変える。

3. 画面を固定してスクロールさせない。

4. 画面を横にスクロールさせる。

解答

1

スクロールすることによって、複数のコンテンツ(文章や画像など)を奥行きや立体感を表現することのできるデザイン手法です。

 

第24問

font-family プロパティの記述法として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

1. p {font-family: "MS ゴシック","sans-serif"; }

2. p {font-family: "MS ゴシック",sans-serif; }

3. p {font-family: MS ゴシック,sans-serif; }

4. p {font-family: MS ゴシック,"sans-serif"; }

解答

2

 

第25問

①の HTML コードのように、ul 要素(id="parent")の中に li 要素があり、その 1 つに id="child"が加えられて いる。②の JavaScript コードにより、この ul 要素から id="child"の li 要素を削除したい。

このとき、 A に記述するコードとして不適切なものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい

① HTML コード

<ul id="parent">
<li id="child">項目 1</li>
<li>項目 2</li>
<li>項目 3</li>
<li>項目 4</li>
</ul>
JavaScript コード
const parent = document.getElementById('parent');
const child = document.getElementById('child');
A ;

1. child.parentNode.removeChild(child)

2. child.remove()

3. parent.remove(child)

4. parent.removeChild(child)

解答

3

3は親要素の削除になります。

 

第26問

UNIX サーバでファイルのパーミッションを 3 桁の数字で設定する場合、百の位に該当するユーザを以下より 1 つ選択しなさい。

1. 所有者(オーナー)

2. グループ

3. 匿名ユーザ

4. 一般ユーザ

解答

1

百の位が所有者(オーナー)、十の位がグループ、一の位が一般ユーザです。

 

第27問

ユーザがとる一連の行動や思考、感情の起伏などを図式化したものを何というか。適切なものを以下より 1 つ選 択しなさい。

1. サイトマップ

2. カスタマージャーニーマップ

3. ワイヤーフレーム

4. ヒートマップ

解答

2

1はページ構成を一目見て分かるようにした、目次のような案内ページのことを指します。3はwebページのレイアウトを定める設計図のこと。4はデータを可視化するために、行列型の数字データの強弱を色で視覚化したものです。

 

第28問

次に示したのは、CSS2.1の仕様書に掲載されている「Appendix D. Default style sheet for HTML 4」からの 抜粋である。 A にあてはまるものとして、適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

li { display:   A   }

1. flow

2. block

3. list-box

4. list-item

解答

4

 

第29問

HTML4.01 と HTML5 において用途が異なる属性はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

1. link 要素の rel 属性

2. table 要素の border 属性

3. td 要素の colspan 属性

4. textarea 要素の rows 属性

解答

2

HTML4.01ではボーダーの太さを指定していましたが、HTML5ではボーダーの表示/非表示を指定するように変更されました。

 

第30問

次に示したのは、ウェブコンテンツ JIS(JISX8341-3)の達成基準 1.3.3 である。 A にあてはまる語句として、最も適切なものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

1.3.3 A の達成基準

コンテンツを理解し操作するための説明は、形、大きさ、視覚的な位置、方向、又は音のような、構成
要素がもつ A だけに依存していない(レベル A)。

1. UI/UX

2. スタイル

3. 感覚的な特徴

4. ユーザインタフェース

解答

3

 

第31問

次の文章の A にあてはまる語句として最も適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

HTML5 において、h1~h6 要素は A の見出しをあらわす要素である。

1. 文書

2. 章

3. セクション

4. アウトライン

解答

3

h1~h6要素が使われると、自動的にセクションが生成されます。

 

第32問

文字色と背景色の組み合わせのうち、コントラスト比が最も大きいものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

1. 文字色: hsl(0, 50%, 50%) 背景色: hsl(180, 50%, 50%)

2. 文字色: hsl(0, 50%, 50%) 背景色: hsl(360, 50%, 50%)

3. 文字色: hsl(0, 0%, 50%) 背景色: hsl(0, 100%, 50%)

4. 文字色: hsl(0, 50%, 0%) 背景色: hsl(0, 50%, 100%)

解答

4

色相(Hue)、彩度(Saturation)、輝度(Lightness)で色を指定しますが、L値が最も差のある4が正解となります。

 

第33問

次の文章は、ウェブコンテンツ JIS(JISX8341-3)の用語集に含まれる、ある用語の説明文である。この文章が 説明している用語として、最も適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

ユーザエージェントとして機能する、又は主流のユーザエージェントと一緒に機能するハードウェア及
び/又はソフトウェアで、主流のユーザエージェントで提供されている機能以上の機能を、障害のある
利用者の要求を満たすために提供するもの。

1. AI

2. IoT

3. 支援技術

4. スクリーンリーダ

解答

3

 

第34問

URI をウェブブラウザで単独指定すると表示される SVG の画像ファイルがある。このファイルを img要素で指定 したが表示されない。これを img 要素を用いて表示されるようにする対策として、最も適切なものを以下より 1 つ選 択しなさい。

1. レスポンスヘッダにおける Content-Type の値を image/svg+xml にする。

2. SVG ファイルの拡張子を.svgz にする。

3. HTML の文書型を XHTML にする。

4. SVG ファイルの XML 宣言を削除する。

解答

1

 

第35問

ヒーローヘッダの手法として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

1. ファーストビューで画面一杯に画像や動画を配置する。

2. ヘッダ情報を 1 つのページにしか表示しない。

3. ヘッダ情報のみに特別な色を使用する。

4. 画面一杯に三原色のみを用いた画像を配置する。

解答

1

写真や動画などを画面一面を使って表示させてWebサイトを構成していく手法です。

 

第36問

次の media 属性とまったく同じ機能となる media 属性はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

media="(min-width:1000px)"

1. media="and(min-width:1000px)"

2. media="all and (min-width:1000px)"

3. media="screen and (min-width:1000px)"

4. media="only screen and (min-width:1000px)"

解答

2

問いは全てのメディアで最小幅が1000px以上のものを示しています。1はメディアが指定されていない。3はメディアが画面のみ。4は旧来のUAにおいてクエリが無視されます。

 

第37問

お問い合わせフォームを設計する際に配慮すべき点として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

1. 複数ページにわたるフォームでは現在位置を明示する。

2. 入力エラーがあった場合は、「入力エラー」と表示する。

3. パソコンとスマートフォンで同じレイアウトを用いる。

4. 入力確認画面から編集画面に戻る場合は入力値を保持しない。

解答

1

 

第38問

「>」を表示する際の文字実体参照を、以下より 1 つ選択しなさい。

1. &gt;

2. &lt;

3. &quot;

4. &nbsp;

解答

1

1は大なり、2は小なり、3はダブルクォート、4は空白です。

 

第39問

画像補間の方法として適さないものを、以下より 1 つ選択しなさい。

1. ニアレストリニア法

2. バイキュービック

3. バイリニア法

4. ニアレストネイバー法

解答

1

2は3次補間法と呼ばれている画像の補間方式。3は求めたい画素の周辺の2×2画素(4画素)の輝度値を参照し、その加重平均値を用いる補間方式。4は求めたい画素に最も近い位置の画素の情報を参照する補間方式です。

 

第40問

JavaScript で配列 arr に要素を追加する例として正しいものを、以下より 1 つ選択しなさい。

1. arr[] = 10;

2. arr.shift(10);

3. arr.push(10);

4. arr += 10;

解答

3

1はPHPの場合。2は取り出す場合。4はarrに格納されている値が10加算されます。